農薬・化学肥料を使わずに育てた、石川県産有機栽培の六条大麦の麦茶【煮出し専用の粒タイプ】です。
遠赤外線効果の高い金沢産の天然鉱石「戸室石」で、じっくりていねいに焙煎。
大麦の内側にまで熱が加わり、甘く香ばしい香り、まろやかな口当たりの麦茶に仕上がりました。
金沢の天然鉱石「戸室石-とむろいし」で焙煎
金沢大地の有機麦茶は大粒で緻密、そして粒ぞろい。
だからムラなく均一に焙煎でき、ふくよかな味がうまれます。
有機栽培の麦茶はどれもみな、やわらかな味がします。
穀物本来の味わいはしっかりと、こうばしい香りが広がります。
※戸室石…金沢医王山の天然鉱石で、金沢城の石垣にも使用。
遠赤外線効果が高く、岩盤浴や焼き芋の石として注目されています。
ノンカフェインなので、どなたにも、いつでも
カフェインを含まないので、どなたも安心してお飲みいただけます。
夏は冷やして、秋から春までは熱い麦茶で。年間を通して飲みたいお茶です。
煮出し麦茶のおいしいつくり方
1)お湯を1.5リットル沸かします。
2)沸騰したら、麦茶(粒)50gを入れて、10分煮出します。
3)火を止めて、茶こし等で麦茶を濾して、別容器に移し替えます。
*麦茶(粒)を入れたままだと、苦味や渋みが出ます。
*お茶の濃さは、煮出し時間:煮出し後の蒸らし(粒を入れたまま)時間によって調節ください。
4)冷やして飲むときは、粗熱をとってから冷蔵庫へ入れてください。
<金沢大地の、種をまくことからはじまる食べものづくり>

「金沢大地」は、日本海を望む金沢の干拓地河北潟の大地で、米・小麦・大麦・大豆・野菜を有機栽培。
自ら育てた農産物を原料に農産加工から販売までを一貫して行っている農産工房です。
生産者の顔の見える、きちんとトレースできる責任ある食べものづくりを大切にしながら、
生産者の思いや考え方が、農場から食卓まで届くように、有機農業の魅力を伝えています。
【煮出し専用】で、水出し・お湯出しはできません。
お届け商品のパッケージデザインが一部異なる場合がございます。
【サイズ・容量】500g
【原材料】六条大麦(石川県産有機栽培)